ラーメン・つけ麺」カテゴリーアーカイブ

勝俣州和 オススメのラーメン

 

・ラーメン人生 JET:大阪府大阪市福島区福島7−12−2

鶏白湯系の大人気店

 

勝俣いわく「西のラーメン界の横綱」

 

 

「鶏煮込みつけ麺」880円

とんこつのような白濁としたスープを

鶏を煮込みに煮込んで作りあげる濃厚白湯

黄金色に輝く麺は平打ちの中ストレート麺

 

残ったスープにご飯と卵を入れた〆リゾットも美味い

(0)

スポンサード リンク

田村淳 行きつけの店

 

・Due Italian(ドゥエイタリアン)

住所:東京都千代田区九段南4-5-11

赤と白に統一されたオシャレな店内

ミシュランガイド2016のビブグルマンを獲得

 

他にも勝俣州和など多くの芸能人を虜にしている

 

 

「黄金の塩ラーメン生ハムフロマージュ」1180円

ゴルゴンゾーラのクリームチーズ

麺はストレートな細麺

北海道産の小麦:春よ恋を使用し、三河屋製麺製に発注

玉ネギのピューレとフライドオニオンが入った鶏ガラスープ

(1)

トミタ栞の実家

 

・豆天狗:岐阜県高山市八軒町2-62

創業は 昭和24年、先代が独学でつくりあげた中華そばを

2代目の富田佳浩が受け継ぎ、つけ麺など様々な進化させている

 

 

「中華そば」650円 大850円

麺は、高山ラーメンらしく自家製の細縮れ麺

魚粉が香る豚骨 鶏ガラの醤油スープはすっきり

 

 

「和風醤油わーめん」700円

 

「つけめん」800円 大900円

 

「ギョーザ」300円

(4)

つるの剛士 行きつけの店

 

・ラーメン松壱屋 藤沢本店:神奈川県藤沢市藤沢991-20

藤沢にある横浜家系ラーメン店

朝の5時まで営業している

 

湘南に引っ越してから8年 通い続けているという

つるのいわく「いつ何時に行っても同じ味が出てくる」

 

「醤油豚骨」780円

醤油豚骨スープ、コシのある短めの太麺

 

 

つるのが絶賛すのが「極み鶏」780円

鹿児島産の丸鶏を使用した濃厚でクリーミーなスープ

(0)

とにかく明るい安村 オススメのラーメン

 

・えびそば 一幻:札幌市中央区南7条西9-1024-10

真冬でも行列ができる人気店

 

安村が、営業で北海道に行くと必ず立ち寄るほど

 

 

「そのまま えびしお」780円

塩と醤油と味噌があるが、塩が一番人気

大量の甘海老の頭を3時間 延々 煮込む

エビ油、エビスープ、特製塩ダレを混ぜる

出汁に使った甘海老の頭を3時間炒め、ミキサーにかけて粉末に

(0)

スポンサード リンク