神保悟志 とっておきの差し入れ
・とんかつ光むら:東京都渋谷区本町2-32-1
「カツサンド」1200円
神保いわく、絶妙なサイズ感、お肉の美味しさ、
パンの良さ、ソースのハーモニー、ここ最高です
群馬県産のもちぶたを使用
女優も食べやすいサイズ
キャベツなど余計なものが入っていない、カツとパンだけ
(0)
神保悟志 とっておきの差し入れ
・とんかつ光むら:東京都渋谷区本町2-32-1
「カツサンド」1200円
神保いわく、絶妙なサイズ感、お肉の美味しさ、
パンの良さ、ソースのハーモニー、ここ最高です
群馬県産のもちぶたを使用
女優も食べやすいサイズ
キャベツなど余計なものが入っていない、カツとパンだけ
(0)
袴田吉彦 行きつけの店
・SHIBAURA HORUMON HANARE:東京都港区芝浦3-6-8
雑居ビルにあるオシャレな串焼き屋
朝絞めで仕入れた新鮮なホルモンを使ったもつ焼きが人気
店長の金子さんとは、公私ともに仲が良い
袴田が良く食べるのが、通称「袴田定食」
「スペアリブ」980円
赤ワインベースのデミグラスソースで煮込んだ一品
6時間煮込んだ「もつ煮込み」480円
それぞれ単品メニューを定食風のセットにしている
(0)
奥田瑛二 安藤和津 行きつけの店
・鉄板お好み焼き 昇次郎:渋谷区代々木4-6-5
お好み焼きだけでなくお酒にも合う料理も評判
安藤サクラ、安藤桃子と一緒に家族で食べに来るという
「広島焼き 肉玉」900円
広島から送られてくる中華そばの生麺を使用
(0)
角野卓造 行きつけの店
・割烹 千ひろ:京都府京都市東山区祇園町北側279-8
四条通の商店街から狭い路地に入った先
9年連続ミシュラン二つ星
「鯛のお頭(酒蒸し)」
うなぎ、銀杏、キクラゲが入った「蕪蒸し」
コースのデザートで提供されるのが
「フルーツジュース(リンゴとオレンジ)」
角野いわく「これを口に入れると30秒間喋られなくなる」
(0)
角野卓造 行きつけの店
・らーめん はつね:東京都杉並区西荻南3-11-9
常に行列ができる人気店
カウンター6席しかない
「タンメン」
豚のゲンコツ、豚と鶏の脂身、キャベツ、ネギを炊いたスープ
フライパンでキャベツ、白菜、もやし、ニンジンを炒め、
スープを入れて、味付けは塩と秘伝の調味料
角野は半分食べ終えると、胡椒を振り、残り1/3になったら酢をかける
(0)