●有名シェフ行きつけの店」カテゴリーアーカイブ

ヒルナンデス!で紹介

ソムリエ:田崎真也 行きつけの店

 

●500円の牛ホホ肉の赤ワイン煮

・Bistro 2538~ニコミヤ~:東京都江東区富岡1-13-1

フランス料理をリーズナブルに楽しめる店

 

田崎は月イチの頻度で通っているという

 

「牛ほほ肉の赤ワイン煮」500円

玉葱、人参、ニンニク、セロリと一緒に

牛ほほ肉を赤ワインソースで煮込み、丸一日寝かせ、

仕上げに肉を焼いて、再び3時間ほど煮込んで完成

 

 

「フォアグラのテリーヌ」280円

18時までに入店すると無料になる

 

 

「パン食べ放題」300円

 

「ベーコンとカボチャのキッシュ」580円

 

「にこみや風バーニャカウダ」780円

(0)

スポンサード リンク

アレはスゴかった!!で紹介

一流料理人が気軽に通うごはん屋

 

フレンチの鉄人:酒井シェフの一番弟子:工藤敏之

酒井シェフの全ての店で総料理長を務めている

●工藤シェフ 行きつけの店

 

・麺飯食堂なかじま:東京都渋谷区渋谷3-18-7

 

店内は若者やサラリーマンで賑わう中華料理屋

 

たまたま友人に連れてきてもらったのが、行きつけのになったきっかけ

 

イチオシは「日替わりセット」930円

ホイコーロー丼+熟成しおラーメン

 

魚介ダシが入ったスープのバランスが良く、コクがある

 

ホイコーローの炒め具合が完璧でキャベツがシャキシャキ

 

奇をてらわないからこその本格的な味

 

「炒飯セット」930円

(0)

ヒルナンデス!で紹介

フレンチの鉄人 坂井シェフ 行きつけの店

 

●チーズたっぷりのお好み焼き

・古無門:東京都世田谷区弦巻4-14-1

まるで料亭のような入口

敷地は1600坪、ログハウス調の建物

 

 

坂井シェフは良く家族連れで訪れるという

 

「チーズだらけ天」1240円

お好み焼き1枚に約150gのチーズが入る

チーズが大量に入っているため、

外はカリカリ、中はとろ~り

 

同じ敷地内にはスイーツ店:雪乃下が併設

注文すれば古無門にいながら食べられる

(0)

ヒルナンデス!で紹介

 

●賛否両論 笠原将弘シェフが絶賛する店

 

・日本料理TAKEMOTO:東京都渋谷区鶯谷町8-10

旬の食材へのこだわりが桁違い

 

「冬瓜のっぺい」4000円

冬瓜の器にはアサリのダシで炊いた冬瓜、賀茂茄子、

オクラ、車海老、アワビなどの食材が詰まっている

ショウガの効いた鰹ベースの餡が絡む

 

「ウニ雑炊」3000円

笠原シェフいわく「日本一うまい」と絶賛

カツオと昆布のダシに、

北海道から取り寄せたバフンウニをたっぷり

ウニとの相性が抜群の浜名湖産の生海苔を散らす

(0)

ナカイの窓で紹介

●森崎友紀が選ぶ最高の一軒

 

・MARIAGE FRERES(マリアージュ フレール):東京都中央区銀座5-6-6

1854年、フランス パリで創業した世界のお茶を扱う専門店

 

店内には常時35か国から集められた500種類以上のお茶が並ぶ

スタッフに、好きなフルーツや好きな香り、

その日の気分などを伝えればピッタリのお茶を選び出してもらえる

 

2階はカフェスペース

お茶を使ったスイーツが食べられる

 

「ピスタチオといちごのムース」1080円

ハイビスカスの紅茶:エロスを使用

 

「フランボワーズのタルト」1080円

宇治の抹茶を練り込んだ生地

 

「シブースト」1080円

ブレンドティー:パリロンドンを使用

 

「ミルケーキ」1080円

紅茶トウキョーブレックファーストティーを使用

(0)

スポンサード リンク