そば、うどんなど」カテゴリーアーカイブ

爆報!THEフライデーで紹介

1981年、18歳で芸能界デビューした女優:岡本香了

独特なお色気で一躍ブレイクした

全盛期はレギュラー8本、数多くの番組で活躍

芸能界を引退後は、和スイーツ:禅ドーナツを展開し大成功

ドーナツに続いてオープンさせたのが、

●女優:岡本香了が経営する麻布十番の蕎麦屋

・麻布 蕎麦の花:東京都港区麻布十番1-5-1

二八蕎麦を使ったこだわりの蕎麦

牛肉や豚肉など21種類の串揚げが楽しめるお店

「豚の角煮つけ蕎麦」860円

あごダシのきいたあっさりスープと

イベリコ豚のこってりとした味わいが特徴

「カレーつけ蕎麦」700円

月の売り上げは500万円

蕎麦屋を始めた理由は、30度問題

人は30度を超えるとお菓子(ドーナツ)を食べなくなる

30度を超える4か月間はドーナツを販売しないと決めた

従業員がいるので、この店を始めたという

(0)

スポンサード リンク

ウチくる!?で紹介

山田たかお 行きつけの店

 

●こだわりの江戸料理

・郷林坊:横浜市青葉区新石川3-13-26

職人こだわりの江戸料理が味わえるお店

 

「つけ鴨せいろ」1620円

 

店主が厳選した福井県産のそば粉を使用した二八そば

 

そば本来の香りとのど越しが堪能できる

 

鴨の旨味がしみ出たつゆにくぐらせ頂く

 

「旬の天ぷら盛り合わせ」1944円

(0)

ウチくる!?で紹介

松本明子 行きつけの店

 

●コシの強い讃岐うどん

・さぬきや:東京都杉並区高円寺南4-38-7

 

環七通り沿いにある本格的な讃岐うどんが楽しめる店

昭和39年創業で香川県出身の松本も大絶賛

 

松本のオススメが「冷天ぶっかけうどん」1000円

100%国産小麦を使用

全粒粉を配合することで小麦の香りや甘みを最大限に引き出してる

サクサク衣のエビの天ぷらと一緒に頂く

 

「フォアグラの茶碗蒸し」750円

あさりベースのダシ卵にフォアグラが入った一品

(0)

ぴったんこカン★カンで紹介

 

●東出昌大 行きつけの店

・うどんsugita:目黒区上目黒2-47-5

住宅街のど真ん中、東出昌大が週3で通う うどん屋

元々印刷工場を営んでいた店主が自宅を改装して始めた店

普段は株式会社 杉田印刷のシャッターが下りている

讃岐でも武蔵野でもないうどんは独学

しなやかなコシとモチモチの弾力が絶品

 

「のりぶっかけ」1100円

吉野川で採れた青海苔を練り込んだ色鮮やかなうどん

うどんの上にたっぷりの刻み海苔をかけ温泉卵をのせて完成

温泉卵を割り、ダシ醤油を少量ずつかけて頂く

 

「五色あげ」200円

エビ、イカ、生姜、青海苔、ネギを使用したかき揚げ

上から少しずつ油に入れ、空気を入れるように揚げていく

 

「きまぐれうどん」950円

(0)

しゃべくり007で紹介

 

俳優:東出昌大が絶賛する

●千切りの大根の食感が絶妙な妙興寺そば

 

東出が浅草の寄席に行った帰り地元の人に紹介されたのが

・寺方蕎麦 長浦:東京都台東区浅草1-13-1

 

「妙興寺そば」1200円

 

法事などで作り置きしたそばが

固まらないように千切りの大根が入っている

 

そばに混ざった千切りの大根の食感が絶妙

(1)

スポンサード リンク