そば、うどんなど」カテゴリーアーカイブ

DEEN池森秀一がハマったそば屋

 

・そば蔵 谷川:福井県越前市深草2-9-28

明治41年築の土蔵を改造した建物

 

池森は、昼にハマり、夜も訪れたという

 

福井丸岡産の玄蕎麦を1年分低温貯蔵し、

一日分を石臼で自家製粉

つなぎを加えず蕎麦粉と冷水のみで手打ち

 

 

「おろしそば(手びき麺)」800円

大根おろし、ネギ、鰹節がのったぶっかけそば

大根おろしは、辛さの違う3種類の大根をブレンド

(0)

スポンサード リンク

DEEN池森秀一が感激したそば屋

 

・竹老園 東家総本店:北海道釧路市柏木町3-19

創業144年、北海道で最初の日本そば専門店と言われている

 

1954年、昭和天皇がご来店されて

美味しさのあまりおかわりまでしたという

 

 

「特製品コース」2780円

そば寿司、抹茶を練りこんだ茶そばに

つなぎに卵黄を使った蘭切りそばが味わえるセット

3代目店主が2年の歳月を費やし考案した そば寿司

甘酢に漬けたそばが、生姜と海苔で巻いた一品

(0)

西田ひかる 行きつけの店

 

・松玄:東京都港区3-11-12

西田は、20年以上通い続けている

 

北海道産のそば粉を石臼で

粗挽きに挽いたそばが食べられる

 

 

「納豆ぶっかけ」1350円

納豆、オクラ、モロヘイヤ、山芋、卵をはじめ、

ミョウガ、ネギ、きゅうり、シソ、かつおぶし、

海苔、ごま、わさびの13種類の薬味が入ったそば

(0)

西田ひかる 行きつけの店

 

・みろく庵:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-19-14

千駄ヶ谷にあるそば屋

 

 

藤井聡太七段が29連勝の際に

「豚キムチうどん」の出前を頼んだ店としても有名

 

納豆好きの西田のお気に入りは、

「納豆雑炊」650円

汁たっぷりのたまご雑炊に納豆をのせた一品

そして「納豆天ぷら」

(0)

林修 行きつけの店

 

・かぶらや:兵庫県芦屋市打出小槌町6-9

阪神沿線の打出駅付近にあるそば屋

 

客の約6割が、炙り鴨せいろ、炙り鴨たたきせいろを注文する

「炙り鴨せいろ」2500円

 

林修いわく「色んなそばを食べましたけど僕の中では一位ですね」と絶賛

 

 

林修のお気に入りが「すだちそば」1600円

 

(0)

スポンサード リンク