フランス・イタリア・ドイツ料理など」カテゴリーアーカイブ

メレンゲの気持ちで紹介

 

イタリアンの巨匠:山田宏巳が通うカルボナーラの名店

 

・スパゲッテリア ハングリータイガー:港区虎ノ門1-11-12

ランチアイムには行列ができる老舗のイタリアン

 

山田が40年前に見習いで働いていた店

 

「ダニエル」1000円

ハム、ベーコン、卵のオリジナルカルボナーラ

名前はイタリアのハム:サム・ダニエル

カルボナーラを日本人好みにアレンジ

卵と麺を高温で絡めるためスクランブルエッグ状に

(8)

スポンサード リンク

メレンゲの気持ちで紹介

 

イタリアンの巨匠:山田宏巳が通うカルボナーラの名店

 

・トラットリア ケ パッキア:港区麻布十番2-5-1

麻布十番にあるイタリアン

ミシュラン2014で安くて美味しい店に選ばれた

 

山田が仕事帰りによく行く店

「気合の入ったシェフでカルボナーラが美味しい」

 

「カルボナーラ」1500円

イタリアのスモークの効いたパンチェッタを使用

卵黄のみを使用した濃厚な味

ソースに羊のチーズを使用し、

それが何とも言えないノーマルな風味を出しているという

(1)

メレンゲの気持ちで紹介

 

イタリアンの巨匠:山田宏巳が通うカルボナーラの名店

 

・リストランテ アルポルト:港区西麻布3-24-9

 

イタリア料理の第一人者:片岡護がプロデュースする名店

 

 

「カルボナーラ」2160円

ニンニクが効いたカリカリベーコン

選び抜かれた良質な素材を使用している

コクがあるのにさっぱりしている

 

 

「イカスミのスパゲッティー」2410円

(0)

にじいろジーンで紹介

 

貫地谷しほりが愛してやまない絶品ランチ

 

 

・bistro Rafu(ビストロラフ):東京都千代田区一番町4-77

半蔵門にあるフレンチが頂けるビストロ

 

貫地谷が学生時代から食べ続けているお気に入りのメニュー

 

 

「ラフ丼」1100円

丸く盛り付けたご飯をマグロのカルパッチョで覆い、

砂糖、醤油、バターなどが入ったオリジナルソースで味付け

この店でしか食べられないヤミツキになるメニュー

(1)

メレンゲの気持ちで紹介

春風亭小朝 行きつけの店

 

・TERRES DE TRUFFES,TOKYO(テール・ド・トリュフ東京)

フランスに本店のあるフレンチレストラン

 

日本で唯一のトリュフ料理専門店

 

 

「北海道産 北あかりのロースト トリュフクリームソース」2800円

トリュフソースクリームを使ったポテト料理

まるごとローストした北海道産の北あかりに

本場ニースから直輸入した黒トリュフを

目の前でスライスして散らした一品

 

 

「白トリュフとフォアグラが入ったハンバーグ」15000円

黒毛和牛のミンチの中に

厚切りの白トリュフとフランス産のフォアグラを詰め

焼き上げたハンバーグ

24か月間熟成したコンテチーズをソース代わりに頂く

 

 

「黒トリュフのタマゴかけご飯」5000円

小朝師匠 一番のお気に入り

お米とバター、細かく短冊に切った黒トリュフを入れた炊きこみご飯

それにダシをいれた生卵をかけ卵かけごはんにして頂く

(0)

スポンサード リンク