松たか子 行きつけの店

 

・京のすき焼 久太郎:東京都港区元麻布3-10-12

70年前に建てられた古民家を改装

京都出身の店主が作るすき焼きが食べられる

 

「京すき焼き」

牛脂をひいた鉄鍋に近江牛を焼き、

ザラメを振って、割り下をかける関西風のすき焼き

次に京野菜を焼き、その上に肉を乗せて割り下をかけ、

野菜と一緒に肉をいただく

(14)

スポンサード リンク

3時のヒロイン ゆめっちがハマるお取り寄せ

 

・よしの産業:兵庫県伊丹市東野3-45-2

TEL:072-782-0646

FAX:072-782-0646

 

 

「紅はるか丸干し芋」

通常の干し芋と違い、しっとりしていて、まるでスイーツ

2か月以上熟成させた蜜のような甘みが特徴

バターを乗せてオーブンで焼くとさらに美味しくなるという

(0)

JOYの嫁 わたなべ麻衣がハマるお取り寄せ

 

有限会社みやぶん:和歌山県田辺市芳養松原1丁目18-1

TEL 0739-26-0772

FAX 0739-22-1459

 

大粒の紀州南高梅を備長炭と麦飯石と一緒に漬け込んだ梅干し

 

わたなべのお気に入りが「紀州南高梅 しお梅」500円

わたなべが出会った中で一番しょっぱくて美味しいという

通常8%のところ、塩分20%

シンプルなしょっぱさが癖になる

塩の代わりに使ってもよい

 

「ビール梅」はビール酵母を一緒に漬けたコクのある甘酸っぱい梅干し

 

「うめまよ」900円

サラダスティックでも美味しいし、ポテサラに入れても良い

(0)

武田双雲が経営する店

 

・ASAKUSA MISOJYU:東京都台東区浅草1-7-5

浅草にある味噌汁専門店

使われている味噌は、全て島根県産

店内は、武田の作品が飾られている

 

店主はアメリカ人と新潟県人のハーフ エドワード ヘイムス

子供の頃から慣れ親しんだ味噌を世界に発信したいと開店した

 

武田のお気に入りが「豆乳とホタテのとろーりみそポタージュ」968円

具材は、カブ、サトイモ、エリンギ

白みそと豆乳と合わせたまろやかな味わい

 

「まるごとトマトとほろほろ牛スネのみそポトフ」968円

10時間以上煮込んだ牛スネ肉と丸ごとトマトが入った洋風味噌汁

(3)

スポンサード リンク