●俳優 行きつけの店」カテゴリーアーカイブ

柄本明 行きつけの店

 

・MOTHER:世田谷区代沢5-36-14

昼は英会話教室

夜はエスニック料理が楽しめるバー

 

店内は、縄文時代をイメージしている

 

柄本は、妻の角替和枝と夫婦で通っている

 

 

「ナチョス」800円

トルティーアチップスの上にピリ辛のトマトソースと

とろとろのチーズをかけた一品

アボカドのディップとサワークリームに付けて頂く

(0)

スポンサード リンク

監督 山崎貴が絶賛した いなり寿司

 

・いなり和家:東京都目黒区八雲3-22-11 TEL:03-6421-4522

 

店舗がなくマンションの一室で作られている

電話で予約を入れて日時を伝える

その日にマンションに電話すると、女将が持ってきてくれる

 

「海賊と呼ばれた男」のプロデューサーが

何回か差し入れしてくれた一品で、岡田准一も絶賛

 

 

「いなり寿司」桐箱18個入り 4000円

毎日 豆腐を仕入れて作るお揚げ

酸味が強く弾力のある味わい

「ごまいなり」と「ゆずいなり」の2種類が楽しめる

(0)

松山ケンイチ 行きつけの店

 

・朝比奈食堂:青森県むつ市海老川町13-42

地元で評判の定食屋

 

バラ焼き

 

松山が、帰郷する度に必ず立ち寄る馴染みの店

高校時代からの常連

 

必ず注文するのが、

「バラ焼き定食」700円

大量の野菜とバラ肉を醤油ベースの甘辛いタレで

水分がなくなるまで炒めた一品

(1)

中尾彬 行きつけの店

 

・モンゴリアン・チャイニーズ BAO(バオ)

住所:東京都港区新橋3-14-6

 

 

「骨付き羊肉」1980円

骨付き羊肉をシンプルに塩茹でするだけで臭みが消える

羊肉は、Lカルニチンが豊富で脂肪燃焼効果が高い

中でもマトンは、ラムよりも含有量が多い

(1)

小栗旬 行きつけの店

 

・山本屋本店:名古屋を中心に数店舗展開

 

小栗は、一人でも立ち寄るほどハマっている

西の方に行くと、わざわざ名古屋で降りて食べに行くほど

 

 

「味噌煮込みうどん」1080円

生麺を茹でずに そのまま味噌ダレの中に入れて

調理するため、独特なコシがある

(3)

スポンサード リンク