林家正蔵 行きつけの店
・香妃園:港区六本木3-8-15
丸鶏のスープの元祖ともいうべき店
久本雅美、クリスタル ケイなど多くの芸能人が足を運ぶ
林家正蔵は家族で通っている
「鶏煮みそば」1300円
コラーゲンたっぷりの鶏ガラベースのスープ
卵白を練り込んだ伸びにくい特注麺を使用
「ポークカレーライス」1000円
(3)
林家正蔵 行きつけの店
・香妃園:港区六本木3-8-15
丸鶏のスープの元祖ともいうべき店
久本雅美、クリスタル ケイなど多くの芸能人が足を運ぶ
林家正蔵は家族で通っている
「鶏煮みそば」1300円
コラーゲンたっぷりの鶏ガラベースのスープ
卵白を練り込んだ伸びにくい特注麺を使用
「ポークカレーライス」1000円
(3)
林家正蔵 行きつけの店
・餃子の王さま:台東区浅草1-30-8
1954年創業の老舗中華料理店
他にも江口のりこも薦めている
林家正蔵は、寄席の帰りに度々訪れると言う
「この店のタンメンが東京一美味い」と絶賛
「タンメン」630円
熱が入った野菜が盛られ、
チャンポン麺くらいの太麺の食感が絶品
「王さまの餃子」420円
(1)
林家正蔵 行きつけの店
・神田餃子屋:千代田区神田神保町1-4
餃子を3000軒食べたと言う林家正蔵が「日本一」と評す一品
「黒豚餃子」620円
具材は黒豚肩ロース、キャベツ、ニラ、ニンニク
伸ばしても切れないモチモチの自家製の皮
黒豚に負けないように野菜も大きく切っている
蒸し焼きにしてからパリパリに焼き上げる
厚めの皮なのでモチモチ
酢+黒こしょう、自家製ニンニク辛味噌につけて頂く
(0)
梅沢富美男 行きつけの店
●肉汁たっぷりのジャンボ餃子
・泰興楼 八重洲本店:東京都中央区八重洲1-9-7
1949年に八重洲で創業
「焼き餃子」760円
普通の餃子が約6㎝に対して、この店の餃子は12㎝
パリッと焼けた皮の中から、
小龍包かと思うほど肉汁が溢れる
「坦坦麺」870円がベストマッチ
自由が丘店:東京都世田谷区奥沢6-31-17
(1)
秋野暢子 行きつけの店
・中華居酒屋 吉龍軒(ぎろんせん):新宿区新宿2-12-14
中国で生まれ育った王さんが作る本格四川料理が楽しめる
アットホームな店内で週末は朝の6時まで営業
ミッツ・マングローブは、月一のイベント帰りに立ち寄っているという
秋野オススメが「石焼麻婆豆腐」780円
熱々の石焼き鍋に豆腐、麻婆を盛付け
グツグツした状態で提供される
豪快にレンゲで混ぜて頂く
「黄金酢豚」1080円
豚肉を3回油で揚げた店自慢の一品
「椎茸のえび蒸し団子」780円
椎茸に魚介と豚肉の挽肉を乗せた一品
(0)