寿司、割烹、懐石、会席料理」カテゴリーアーカイブ

コロッケ 行きつけの店

 

・神戸牛懐石511:東京都港区赤坂4-3-28

最高級の神戸牛が頂ける懐石料理店

料理長自らセリに参加して神戸牛を一頭買い

A5ランクの「5」、BMS値No.11の「11」が名前の由来

 

コロッケは月に3、4回も訪れるという

 

A5ランクの中でも最高級のリブロース

「神戸牛しゃぶしゃぶコース」13000円

サシのきめ細やかな神戸牛のしゃぶしゃぶ

 

「前田楼」8000円

メインは、玉ねぎソテーの神戸牛包み焼

 

「海鮮窯焼コース」10000円

神戸牛の軽い炙りとふぐの薄造り、海鮮窯焼

神戸牛の茶碗蒸し、季節の三種盛(神戸牛、旬野菜など)

寒季野菜と神戸牛特選部位の炭火焼

 

「神戸牛窯焼ステーキディナー」14000円~

 

懐石仕立ての「神戸牛づくしコース」13000円

(2)

スポンサード リンク

石原良純 行きつけの店

 

●三代続く伝統の味

 

・蒲焼割烹 八沢川:世田谷区奥沢5-25-12

創業50年以上、うなぎの名店

 

良純は、お酒を楽しみに訪れるという

 

「うな重(松)」3780円

 

 

鰻の産地として名高い愛知県一式さんのうなぎを使用

 

50年以上継ぎ足したサッパリとした秘伝のタレにつけ

備長炭でふっくら香ばしく焼き上げる

(3)

石原良純 行きつけの店

 

●活魚と地魚にこだわる江戸前寿司

 

・扇鮨:目黒区緑が丘1-23-8

店主こだわりの新鮮な地魚が頂ける寿司屋

 

知る人ぞ知る名店

 

 

「おまかせ握り」時価

 

大トロ、富山県 氷見のブリ、三陸のアワビ、

 

活車エビ、赤むつ、カワハギ、煮穴子

(2)

メレンゲの気持ちで紹介

落語家:桂文珍 行きつけの店

 

●うなぎの白焼き鍋

 

・魚重・桜美琴:天王寺区寺田町2-5-19

知る人ぞ知る名店

 

「うなちり」4752円

 

うなぎの白焼きが入ったちり鍋

 

白焼きは、長時間焚いても煮崩れしない

 

うなぎの肝、野菜など入れてひと煮立ち

 

自家製のポン酢に付けて頂く

(2)

●アンジャッシュ渡部の勝負差し入れ

・おいしいプラスの「唐揚げ弁当」

 

 

「挙げていない大山鶏の唐揚げ弁当」880円

 

一見 普通の弁当に見えるが、

作っているのは、6年連続ミシュランで三ツ星を獲得している

日本料理えさきの店主:江崎新太郎

 

そんな江崎が丸の内で手作り弁当を販売する事に

そのテーマはボリュームのあるヘルシー弁当

 

唐揚げの衣には、カロリーを抑える為、

片栗粉の代わりに刻んだ湯葉を使用

 

しかも油で揚げないノンフライの唐揚げ

さらに炊き込みご飯の半分は、米の形をしたコンニャクがしめる

 

全て食べても500kcal以下

 

「三種のソースで味わえるハンバーグ弁当」880円

(0)

スポンサード リンク