焼肉・韓国料理など」カテゴリーアーカイブ

●品川祐 行きつけの店

 

・THE SOUL OF SEOUL:東京都渋谷区1-2−5

焼肉店とは思えないアジアンテイストな店内

娘が生まれた頃から品川が家族3人で通う焼肉屋

 

「タンシャブ」1800円

タンをまま縦にスライス

タンモトからタン先までタンの全てを味わえる一品

サッと炙って巻いて食べる

 

「和牛炙り寿司」860円

片面だけサッと炙り、九州のブランド米:伊佐米のシャリ

白羽ネギに合わせて頂く

(0)

スポンサード リンク

メレンゲの気持ちで紹介

●住吉美紀 行きつけの店

 

・ワカヌイ ダイニング:東京都港区東麻布2-23-14

東麻布にある肉の名店

 

「牧草牛フィレステーキ」7000円

 

牧草のみで育てられた処女牛

 

3週間熟成させた赤身肉

 

500gの塊のまま紀州備長炭でじっくりと焼き上げる

 

そのままでも美味しいが、

粒マスタード、わさび、ニンニク醤油からお好みでつけて頂く

 

住吉のオススメは粒マスタード

肉と同じくらいの量を乗せて食べるという

 

「オーシャンビーフ 骨付きリブアイのグリル」1000g10500円

 

「カンタベリー仔羊骨付きロース」4000円

 

「自家製フレンチフライ 白トリュフオイルかけ」980円

(0)

ウチくる!?で紹介

元AKB48 篠田麻里子 行きつけの店

 

●リードヴォーと呼ばれる希少部位

・おやじの焼き肉 むすこ:渋谷区猿楽町13-10

 

住宅街に佇む南青山の「おやじ」の暖簾分け店

鮮度、サイズや厚み、焼き方にまでこだわる

 

 

「シビレ」300円

リードヴォーと呼ばれる仔牛の時にしか取れない希少部位

美味しくするために生で仕入れて一旦−60°で凍らせて仕込む

注文は一人一枚のみ

 

「ホルモン」800円

皮の面をじっくりと焼き上げてから

脂の面を10秒ほど焼くのがポイント

 

「カルビ」1800円

(1)

ジャネーノ!で紹介

 

春風亭小朝の差し入れ

●究極のリブロース弁当

 

・黒毛和牛専門店ミートショップ ヒロ

住所:京都府京都市中京区壬生朱雀町 2-10

 

三条会商店街の中間あたりに位置する黒毛和牛専門店の精肉店

和牛の精肉だけでなく店頭で弁当販売している

 

 

イチオシが「リブロースの姿焼き弁当」1500円

業界内で圧倒的人気

黒毛和牛A5ランクのリブロースを2枚

鉄板でサッと焼き、醤油ベースにリンゴを加えた特製ダレを絡める

(0)

澤 穂希 行きつけの店

 

●国産黒江和牛A5ランクの焼肉

 

・焼肉うしごろ 西麻布本店:港区西麻布2-24-14 肉は国産黒毛和牛A5ランクのみを使用

 

澤は、黒柳徹子とよく訪れるという

 

他にも大竹しのぶ、市村正親、高嶋政宏、シルビア・グラブ、浅野ゆう子など芸能人が数多く訪れる

 

「上ヒレ」3240円

分厚くカットした肉の表面をこんがりと焼き上げる

軟らかさときめ細かい脂の上質な旨味が絶妙

 

 

黒柳徹子のオススメが「ザブトンのすき焼き」3024円

極薄の肉をサッと炙って巻き、

つけダレにつけて、卵に絡めて、ご飯と一緒に頂く

(2)

スポンサード リンク