●俳優 行きつけの店」カテゴリーアーカイブ

中村芝翫 行きつけの店

 

・くいしんぼー山中:京都府京都市西京区御陵溝浦町26-26

TEL:075-392-3745

 

寺門ジモンやアンジャッシュ渡部が、肉の聖地と評するステーキハウス

肉に精通する店主が、独自の目利きで厳選している

 

「和風ステーキランチ」6000円

 

 

「ハンバーグランチ」2800円

くぼみに生卵が落とし、オーブンで焼き上げる

 

ランチで1日10名限定の「近江牛ビーフカレー」1500円

厳選近江牛の切り落としが使われている

この近江牛ビーフカレーはお取り寄せできる

(6)

スポンサード リンク

俳優:大谷亮平 行きつけの店

 

・ヤンピョンヘジャンク:東京都新宿区大久保1-6-12

韓国にもある有名チェーン店の日本進出店

 

 

「ヘジャンク」

牛骨スープで4種類の牛モツを煮込んだ辛めの鍋

韓国ではお酒を飲んだ翌日、二日酔いの酔い覚ましに飲まれている

 

ハチノス、ギアラ、センマイ、直腸を

ショウガ、ニンニクと一緒に煮込み、スープを作る

モツを取り出し、韓国唐辛子を混ぜ、1日寝かせたスープを加える

ネギを盛り、大量のエゴマをふりかけた一品

(1)

俳優:手島進 行きつけの店

 

・居酒屋メッカ:東京都渋谷区笹塚2-22-1

昔ながらの大衆居酒屋

入り口は店内が見えないため一見は入りにくい

 

 

寺島は笹塚に住んでいた頃から20年近く通い続けている

 

必ず注文するのが、

「くじらベーコン」750円

くじらの下あごを塩漬けにして燻製に

 

沖縄出身の店主が作る「ゴーヤチャンプルー」700円

「自家製レーズンバター」400円

(3)

鈴木浩介 行きつけの店

 

・AJANTA:東京都千代田区二番町3-11

1958年に創業した老舗インドカレー店

 

素材に合ったスパイスをブレンドした本格的なカレーなどが頂ける

 

カレーが好きすぎてインドまで行ったほどの鈴木がハマっている

 

 

「ラッサム」400円

「マトンカレー」1600円

「キーママター」1500円

上記の3品をライスにかけて、一緒に混ぜ食べるのが鈴木流

(0)

郷ひろみ オススメ手土産

 

・御菓子司 中里:東京都北区中里1-6-11

明治6年日本橋で三河屋安兵衛(通称三安)の名で創業

大正12年に駒込に移転

駒込駅東口より徒歩1分

 

他にも林修、松山ケンイチも通っている

 

 

郷のお目当ては「揚最中」

三代目鈴木嘉吉が昭和初期に考案

最中の皮を上質なゴマ油で揚げ、

伊豆大島産の焼き塩を振りかけ、餡をサンドした最中

 

林修のお気に入りは「南蛮焼」

モチモチしっとり感を出すために、中力粉が使われている

(2)

スポンサード リンク