●有名シェフ行きつけの店」カテゴリーアーカイブ

●キャイ~ン天野が絶賛する水炊き

 

・玄海 新宿本店:東京都新宿区新宿5-5-1

創業昭和3年、85年続く老舗

 

森山良子や森山直太朗、おぎやはぎ小木の森山家も御用達

賛否両論の笠原将弘シェフが「このスープは、水炊きの最高峰」と絶賛

 

「水炊き 奏コース」10500円

 

 

福島県産のブランド鶏:伊達鶏を使用

しっかりとした歯ごたえが特徴

伊達鶏のガラともち米を旨味が出るまで8時間かけて作るスープ

鶏の濃厚なコクが味わえる究極の水炊き

野菜も入れたスープを飲ませるのが普通だが、この店は鶏オンリー

 

さらに彦摩呂いわく

「裏メニューのカレーが美味い。社長に言えば出してくれる」と言う

(4)

スポンサード リンク

今、この顔がスゴい!で紹介

 

●料理人:林博人が驚いた綿アメすき焼き

 

有馬温泉 天地の宿 奥の細道:兵庫県有馬温泉

 

「雲海鍋」

 

 

雲海に見立てた白い綿アメが鍋にてんこ盛り

 

そこに高級黒毛和牛のせて、鍋に火をつけると…

綿アメが見るみる溶け、綿アメの甘さが牛肉に絡むすき焼きに

 

この料理を生み出したのが、

数々の勲章も受賞している日本料理界の重鎮:大田忠道氏

 

このすき焼きだけのために厨房に綿アメ機を導入

 

綿アメを使う事で砂糖やザラメより甘みがまろやか

肉全体に味が染み込みやすい

 

通常はコース料理の一つとして提供されている

(0)

ヒルナンデス!で紹介

●落合シェフが認めた鴨のロースト

・オーグードゥジュール:東京都千代田区四番町4-8

落合シェフも認めた若き天才シェフ:福田翔平

素材が持つ旨みを豊かな発想で引き出し、

29歳にしてこの店の料理長を務める

 

「鴨の胸肉のロースト」3570円

落合シェフが「今年一番美味しかった」と絶賛

 

 

筋肉の繊維が細かく柔らかい事で知られるフランス ブルターニュ産の牝の鴨肉

フライパンで表面だけ焼き上げ、焦げ目がついたらオーブンへ

鴨の焼き加減を指先で判断する

仕上げに赤ワインと甘みの強いポルト酒のソースをかけて完成

 

「ランチ(前菜+魚料理or肉料理+デザート+コーヒー)」2730円

 

「ランチ(前菜2皿+魚料理or肉料理+デザート+コーヒー)」3780円

 

「ブランダードのパート・ブリック包み焼き」

 

「ズワイガニとショートパスタのマリネ」

(3)

ヒルナンデス!で紹介

田崎真也がプライベートで通う焼き肉店

●A4・A5の和牛が低価格で頂ける

・蔵庵:東京都江東区富岡1-12-1

肉を食べたくなったらココに来るという田崎真也

独自のルートで仕入れる鮮度抜群の国産牛肉を低価格で提供

A4・A5ランクの和牛が手軽に食べられると人気に

「厚切り生タン塩」1619円

質が悪いと厚切りでは食べられない

良いタンだからこそ厚切りで提供できる

「上カルビ」1680円

「和牛サーロインン焼きしゃぶ」1580円

新鮮なホルモンも充実

「マルチョウ」609円

「のどがしら(豚の喉チンコ)」399円

元々はまかない飯だった「肉飯」399円

細切り牛肉にご飯、タレ、特製牛スジスープで炒めた一品

ユッケ専用加工する業者が卸す衛生基準を満たした「ユッケ」1575円

食べる直前まで真空パック

生卵の入ったタレにくぐらせて頂く

(0)

スポンサード リンク