●有名シェフ行きつけの店」カテゴリーアーカイブ

茂出木シェフが通うオシャレな隠れ家レストラン

 

・HATAKE AOYAMA:東京都港区南青山5-7-2

新鮮な野菜料理が中心で9割が女性客

 

 

オーナーシェフ:神保佳永が腕を振るう

 

他にも森公美子が通っている

 

看板メニューは「こだわり旬野菜のバーニャカウダ」2000円

土に見立てた黒豆、レンズマメに

日替わりの新鮮野菜をさして畑をイメージ

ニンニク、アンチョビ、

オリーブオイルを使ったオリジナルソース

 

「ウニボナーラ」2200円

 

「様々な季節旬野菜のテリーヌ」1650円

 

「HATAKE限定ラザーニャ」2200円

 

「筍のリゾット」1950円

(0)

スポンサード リンク

田崎真也がプロデュースした店

 

・Bistro T+(ティ プリッシュ):東京都港区西新橋3-15-12

愛宕神社の境内内にあるビストロ

 

 

「ランチプレート」1500円

鰆とじゃが芋のプレッセ、鴨肉のリエット、

パテ・ド・カンパーニュ、ほうれん草の柚子マリネ、

大根の柚子マリネ、2種類のキッシュ、豆とトマトのマリネ、

卵とラタトゥイユのピザ、サラダ、パンのセット

 

他、夜のメニューはアラカルトが基本だが、

5500円のコースも用意されている

ワインはフランスワインを中心に120種類を取りそろえている

(0)

田崎真也 オススメの店

 

●相模湾の新鮮イワシ寿司

 

・お魚亭:神奈川県鎌倉市七里ガ浜東3-1-9

地魚とイワシ料理が自慢のお店

元々地元で鮮魚店を営んでいたこともあり

相模湾で獲れた新鮮な地魚がリーズナブルに味わえる

 

他、テリー伊藤は25年も通っているという

 

田崎イチオシが「イワシの大葉揚げ」600円

イワシをつなぎを使わず手作業でタタキ

生姜、ネギ、塩を加えてつくねにして

大葉と一緒に揚げた一品

 

「煮あわびのにぎり」1000円

相模湾で獲れた天然の黒アワビ

水とお酒で柔らかく煮込み、甘辛いタレをつけた一品

 

 

「イワシのつみれ汁」600円

 

「イワシのにぎり」250円

 

「イワシの南蛮漬け」900円

 

「おまかせ鮨」1700円

(0)

田崎真也 オススメの店

 

●小町通の隠れ家カレー

 

・OXYMON(オクシモロン):神奈川県鎌倉市雪の下1-5-38

オリジナルスパイスにこだわった手作りカレーが食べられる

 

 

「エスニックそぼろカリー」1200円

4種類の香草に囲まれたガパオのようなカレー

豚の挽肉にオリジナルスパイスとナンプラーで味付けしたそぼろ

仕上げに4種類の香草とナッツを盛って完成

レモンを絞って香草とそぼろをかき混ぜて頂く

 

「チキンカレー」1200円

じっくりとヨーグルトに漬け込んだホロホロのチキン

 

「スリランカ風マトンカレー」1200円

スリランカのカレー粉を使用

(0)

●田崎真也 行きつけの店

 

・神宗 鎌倉店:神奈川県鎌倉市由比ガ浜1-5-27

1781年に大阪で創業したお出汁の専門店

 

長年受け継がれてきた伝統の技と

天然の素材にこだわり作られた上質なお出汁

 

鎌倉のお土産として女性に人気

本格的な「お出汁の教室」2000円もあり

予約すれば誰も参加できる

 

中でも田崎のオススメが「宗達 黒松」2160円

塩昆布を松の葉に見立てて細切りに

北海道で獲れた真昆布をスッポンの出汁で煮込み、

石垣島で天日干しする手間をかけた昆布の佃煮

贅沢にお茶漬けもオススメ

(0)

スポンサード リンク