●タレント行きつけの店」カテゴリーアーカイブ

具志堅用高 行きつけの店

 

●よだれが止まらない特製旨辛ダレ

・香港料理 蘭:東京都杉並区大宮2-14-37

ファミリー層を中心に人気

 

具志堅用高もジムの教え子を連れて度々訪れるという

 

具志堅が必ず注文するのが

「フカヒレの姿煮込み」3980円

 

「牛肉の四川辛味煮込み」900円

唐辛子や山椒を効かせた一品も大好物

 

160以上のほとんどのメニューに入っている特製ダレ

ダシやスパイスを15種類ブレンドしたオリジナルダレ

この特製ダレと麻辣油などと合わせてピリ辛に仕立てたソースが絶品

 

「四川風よだれ鶏」700円

「焼き餃子」400円をセットで注文し、

よだれ鶏のタレをつけて食べる

(1)

スポンサード リンク

相田翔子 行きつけの店

 

・大村庵:東村山市秋津町5-38-2

創業48年のそば屋

 

相田が「世界一美味しいカツ丼」と称する

「カツ丼」1000円

小さい頃から食べ続けているカツ丼で

今でも実家に帰ると出前で注文しているという

それは食べると泣いてしまうほど

 

「カレーライス」700円

ダシがしっかりと効いたそば屋のカレー

(1)

杉本彩が経営するカレー屋

 

・Curry&Wine Koume:東京都新宿区荒木町7-3

隠れ家的なカフェ&バー

 

 

人気のランチが「こうめカレー」950円 夜は1200円

杉本彩が考案した旬の野菜たっぷりのこだわりのカレー

野菜だけで作ったカレーのルウ

米は京都丹後 与謝野町産こしひかり「京の豆っこ米」を使用

 

「京生麩とおあげのドライカレー」950円 夜は1200円

弾力のある半兵衛麩の生麩と香ばしい厚揚げ

香り豊かなゴマを振りかけた一品

(0)

ヒロミ 行きつけの店

●カフェブームの火付け役

・BOWERY KITCHEN:東京都世田谷区駒沢5-18-7

犬連れでも入れるオープンウェアのカフェ

 

 

オーナーの山本宇一がカフェを始めた頃からの知り合い

子供の送り迎えをした後、松本伊代と一緒に通っている

 

他にも岩城滉一、高橋ひとみ、東幹久も通っている

 

人気は「きゃべつとソーセージのペペロンチーノ」750円

ピリッと辛いチョリソーとアンチョビにの塩気が

キャベツの甘さと絶妙なバランス

 

「チキンライス」800円

自家製のトマトソースをふんだんに使い、仕上げにバターで香りづけ

ブイヨンでボイルした鶏肉

 

「アンガスリブロースステーキ」220g2100円

霜降りと赤身のバランスがとれた肉質

 

「フレンチトースト・バケット」700円

カフェの常連の実が知っている裏メニュー

フランスパンで作ったフレンチトーストに

クリームとメイプルシロップがたっぷり

 

「フレンチトーストとハニーローストピーカン」700円

(0)

哀川翔 行きつけの店

 

・洋食ぱいち:東京都台東区浅草1-15-1

創業80年の老舗洋食店

 

他にもテリー伊藤など多くの芸能人が通う

 

 

「ハンバーグ&ライスセット」1550円

昭和11年 創業当時から受け継がれた一品

 

 

「ビーフシチュー」2100円

オーブンで焼いた牛すじ、牛骨を

玉ねぎ、にんじんが入った寸胴に入れ、4日間煮込む

8キログラムの牛バラ肉に焼き目をつけて寸胴に、

さらに煮込むこと半日

トロトロになった肉を鉄鍋に入れ

スープをかけてひと煮立ちさせた一品

(0)

スポンサード リンク