渥美清が愛した鯛めし
・太田屋旅館:愛媛県松山市北条辻1596-3
鯛めし、鯛めん、活造り、宝来焼、海賊焼、沖すきなど
新鮮で美味しい料理が食べられる旅館
「鯛めし姿焼き」時価
愛媛を代表する郷土料理、鯛を丸ごと一匹使った鯛めし
鯛本来の味を生かすため、昆布出汁のみで炊き上げる
(0)
渥美清が愛した鯛めし
・太田屋旅館:愛媛県松山市北条辻1596-3
鯛めし、鯛めん、活造り、宝来焼、海賊焼、沖すきなど
新鮮で美味しい料理が食べられる旅館
「鯛めし姿焼き」時価
愛媛を代表する郷土料理、鯛を丸ごと一匹使った鯛めし
鯛本来の味を生かすため、昆布出汁のみで炊き上げる
(0)
アンジャッシュ渡部 行きつけの店
・日本料理たかむら:秋田県秋田市大町1-7-31
この店食べに行くためだけに秋田新幹線に乗るほど
店主は東京の名店 太古八で修業を積んだ
そんな名店からお取り寄せしているのが、
「比内地鶏の味噌漬け」5400円
比内地鶏のもも肉と胸肉を布で巻き、
秋田味噌と酒粕をベースにした味噌ダレでコーティングした一品
(1)
おぎやはぎ小木 行きつけの店
・鮨屋 小野:東京都渋谷区恵比寿4-11-8
小木が番組で鎖骨を骨折した時に、
プロデューサーに この店でご飯をご馳走になったのがきっかけ
小木のお気に入りが、〆の巻物
「小野スペシャル」
宮城県 塩釜港から仕入れた大トロを炭で炙り、
刻んだペコロス、酢飯、海苔で巻いた一品
(3)
林修 行きつけの店
・いきいき亭 近江町店:石川県金沢市青草町88
カウンター10席ほどの狭い店内
全国丼グランプリの海鮮丼部門で金賞を受賞
客の8割が注文する「いきいき亭丼」2000円
どんぶりから溢れんばかりの15種類の新鮮なネタ
ネタの新鮮さを保つため、7℃に冷やした皿で提供している
(0)
林修 行きつけの店
・懐石つる幸:石川県金沢市高岡町6-5
ミシュラン2つ星の名店
メニューは、コースのみ
料理長の河田さんは若干28歳で料理の鉄人に出演
衝撃を覚えた鹿賀丈史は、店を訪れ、河田の料理を堪能したという
つる幸の代表的なメニューが「イカスミのシャーベット茶碗蒸し」
熱い茶碗蒸しと冷たいイカ墨が口の中でとろけていく
年間400食しか作られないお取り寄せカレーも人気
「能登牛伊勢海老スープカレー」
まかないで作られて、その後お持ち帰り用として提供
それが口コミで評判となり、入手困難に
カレーのコクの決め手は、伊勢海老
隠し味に八丁味噌を使用
つる幸は、2018年11月末で営業を終了
河田さんは、高岡町周辺でカウンター主体の小料理店を来年オープン予定
(0)