美食CA:高橋朋子さん オススメの店
・博多 魚がし:福岡県福岡市中央区長浜3-11-3 長浜鮮魚市場内
市場関係者や観光客のために食堂が解放されている
「ウニ丼定食」1100円
ウニは箱ごと提供されるので、自分でご飯に盛り付ける
鯛にすりごまと醤油を合わせた鯛ごまがつく
ご飯を少し残して、鯛ごまをのせてお茶をかけて茶漬けも食べられる
(0)
美食CA:高橋朋子さん オススメの店
・博多 魚がし:福岡県福岡市中央区長浜3-11-3 長浜鮮魚市場内
市場関係者や観光客のために食堂が解放されている
「ウニ丼定食」1100円
ウニは箱ごと提供されるので、自分でご飯に盛り付ける
鯛にすりごまと醤油を合わせた鯛ごまがつく
ご飯を少し残して、鯛ごまをのせてお茶をかけて茶漬けも食べられる
(0)
梅沢富美男 行きつけの店
・鮨政八:目黒区自由が丘1-8-7
創業38年、梅沢が「東京で一番美味しい」と絶賛する店
お気に入りが「特選ばらちらし」
マグロ、穴子、ヒラメ、ウニなど12種類以上の魚介類を盛った一品
「平貝の磯辺焼き」
分厚くカットした平貝に、合わせ醤油をつけて海苔を巻いて焼いた一品
(1)
梅沢富美男 行きつけの店
・魚三四味家(おさしみや):目黒区自由が丘2-13-2
自由が丘にある魚が美味しい居酒屋
梅沢のイチオシが「極上8品盛り」2808円
「まぐろのねぎま串焼き」432円
一匹のマグロから5本分しか取れないカマの希少部位の串焼き
(1)
椿鬼奴 行きつけの店
・いろは寿司:東京都目黒区青葉台1-30-10
創業27年、中目黒にある寿司店
鬼奴は、月1で通う常連
他にもサバンナ高橋、岡村隆史、ムロツヨシなど多くの芸能人が訪れる
鬼奴のオススメが
「イカワタのホーロー焼き」800円
イカを醤油やニンニクなどで
甘辛く味付けした酒のつまみにピッタリの一品
「芽ネギうずら」が絶品
(0)
Dr.コパ 行きつけの店
・ぎんざ魁:東京都中央区銀座8-6-9
出世街道沿いにある京風居酒屋
田中角栄が銀座で飲み、国会議事堂まで歩いて帰った裏路地
「金運お稲荷さん」300円
Dr.コパは、必ず毎日食べるという
甘さ控えめの油揚げの中に
ひじきや大根の葉など日替わりの具を詰めた稲荷寿司
これを食べたDr.コパは、自分の競走馬がG1レースで優勝した
さらに食べた人の中には、宝くじが当たった人も
拍子を打ってから食べないと効果がないという
(0)