今田耕司 行きつけの店
・中目黒いぐち 上ル:東京都渋谷区東3丁目25−6
恵比寿にある天ぷらと串揚げの店
看板がない隠れ家的な雰囲気
今田が後輩たちに美味い店をプレゼンさせ、
評価をつける第2位回 今ログ1位となった店で
その後も、足しげく通っているという
「おまかせコース」4980円
名物が「トウモロコシのかき揚げ」
〆は「天丼」か「ラーメン」
(1)
今田耕司 行きつけの店
・中目黒いぐち 上ル:東京都渋谷区東3丁目25−6
恵比寿にある天ぷらと串揚げの店
看板がない隠れ家的な雰囲気
今田が後輩たちに美味い店をプレゼンさせ、
評価をつける第2位回 今ログ1位となった店で
その後も、足しげく通っているという
「おまかせコース」4980円
名物が「トウモロコシのかき揚げ」
〆は「天丼」か「ラーメン」
(1)
林家たい平 行きつけの店
・王ろじ:新宿区新宿4-17-21
大正10年創業の老舗のとんかつ屋
久本雅美など多くの有名人が足しげく通っている
名物は「とん丼」1050円
豚ロースを叩いて伸ばして俵型に成形したとんかつが大ぶり3切れ
焼いたリンゴをすってルウに入れたトロトロのカレー
(0)
吹越満 行きつけの店
・かつ良:世田谷区北沢2-3-12
吹越が娘の咲耶と2人で訪れるとんかつ屋
「ロースかつ定食」1800円
「ヒレカツ定食」2170円
厳選された銘柄豚肉をコーン油でじっくりと揚げた一品
(0)
うどんが主食さん オススメの店
・とんかつ万平:東京都千代田区神田須田町1-11
創業66年、裏路地にありながら行列ができる人気店
「カキバター定食」1850円
うどんが主食さんが「日本一」と絶賛する牡蠣料理
三陸 米崎産の大振りの牡蠣が6つ
米崎の牡蠣は火が通っても硬くならない
肉厚でプリプリして味がイイ
ポークソテーやハンバーグに使うタレで味付けしている
(0)
久本雅美 行きつけの店
・串の店 うえしま:大阪府大阪市中央区西心斎橋1-6-5
カウンターだけの創作串揚げ屋
油物が苦手な久本が足しげく通う店
他にも市川正親も常連
「イカウニ」
イカの串揚げに生ウニをトッピングした一品
〆は「カレーパン串」
サンドイッチ用のパンに
自家製の辛口ビーフカレーを挟んで揚げた一品
市川のお気に入りが「かくれ(和牛のフィレ)」
串揚げ用の熊本産黒毛和牛「和玉」のフィレを焼きあげてくれる
(0)