市川紗椰 オススメの店
・炭焼ハンバーグ 牛船:佐賀県鳥栖市蔵上2-121
遠方から客が訪れるハンバーグ店
「炭焼ハンバーグ」3002円
つなぎ無し佐賀牛100%を使用
最高級の備長炭で表面を焼き上げ、
熱々の鉄板で提供される
市川のオススメは、わさびだけで食べる
(1)
市川紗椰 オススメの店
・炭焼ハンバーグ 牛船:佐賀県鳥栖市蔵上2-121
遠方から客が訪れるハンバーグ店
「炭焼ハンバーグ」3002円
つなぎ無し佐賀牛100%を使用
最高級の備長炭で表面を焼き上げ、
熱々の鉄板で提供される
市川のオススメは、わさびだけで食べる
(1)
神田正輝 行きつけの店
・びすとろ ぷらむ:京都府京都市東山区祇園町南側570-128
京都での撮影の際、必ず立ち寄る店
京町屋を改装した落ち着いた店内
貝殻に盛られた「ぷらむサラダ」
神田は大盛りで2~3お替りするという
名物は「レバーの天ぷら」
オリジナルの辛味ソースをつけていただく
肝ソースで食べる「アワビのステーキ」
帰りの定番のお土産が、「和牛ヒレカツサンド」
(0)
出川哲朗 上島竜兵 行きつけの店
・バンダナ:東京都世田谷区深沢4-36-10
創業1964年、外壁が草で覆われている
出川のお気に入りが「アボドシチュー」1296円
フィリピン料理でトマト、ニンニク、酢ベースのシチュー
シチューにご飯を入れて食べるのがオススメ
「ツナのバリバリサラダ」864円
ツナサラダの上には、砕いたポテトチップス
(0)
市川右團次 行きつけの店
・SHARES(シェアーズ):東京都中央区勝どき3-8-8
ニューヨークスタイルのステーキハウス
築90年以上の古民家を改装
「熟成ブラックアンガスビーフ リブアイステーキ」6980円~
外はカリカリ、中はレア
4週間熟成させたアンガス牛
たっぷりの油で揚げるように焼き、
オーブンで焼き上げ、ジューシーに仕上げる
ソースはマッシュポテト入りの特製ソースと
和風ガーリックソースの2種類
息子の市川右近のお気に入りが、
「マカロニチーズ プロシュート&ゴルゴンゾーラ」1380円
(1)
次長課長 河本の鉄板デリバリー
・POPEYE(ポパイ):東京都渋谷区代々木1-10-7
ルミネtheよしもとの吉本興業の芸人御用達だったが、
2017年に再オープンするも出前が中止となった
ただお持ち帰りは可能
「ナポリタン」
ハムや玉ねぎを使った昔ながらのナポリタン
(0)