勝俣州和」タグアーカイブ

勝俣州和がわざわざ食べに行く店

●1㎏特大まぐろシチュー

 

・魚河岸 丸天:静岡県沼津市千本港町114-1

いつも客で賑わう人気店

 

漁港ならではの新鮮な魚介類を使った安くてボリューム満点の

まぐろを使った料理は15種類以上

 

妻と2人で訪れた勝俣は、娘が産まれてから訪れ、

息子が産まれてから訪れ と長年に渡り足を運んでいるという

 

「まぐろのテールシチュー」1200円

脂肪分が少なく筋繊維が多く含まれているテールを使用

醤油、砂糖、赤ワインなどを合わせた特製タレに

牛乳などを加えた和風デミグラスソース

 

特殊な方法で2日間かけて柔らかくしたまぐろテールを入れて、

45分ほど煮込む

 

 

「海鮮かき揚げ丼」1100円

 

「まぐろかぶと煮」1200円

(1)

スポンサード リンク

●勝俣州和 が絶賛するお取り寄せ

 

・山崎精肉店:静岡県御殿場市板妻114-1

 

昭和43年に創業、御殿場で生産された純粋種の金華豚や

様々な加工肉など豊富なメニューで大人気の精肉店

 

 

勝俣が地元に帰ると父のお墓参りして

山崎精肉店に立ち寄り、母親に会いに行くのが常

 

「霜降り豚味噌漬け」980円

富士山から湧き出るミネラル豊富な伏流水で育てている

赤味がキレイ、脂身が甘い

 

 

他にも、所ジョージも常連

所さんのお気に入りは、馬刺し

所さんいわく、全然違うもの、馬刺しと呼びたくないくらいの美味しさ

 

(0)

勝俣州和 オススメの店

 

・如月庵:兵庫県篠山市北新町123

創業 昭和42年、38年前、民家を買い取り改装

 

勝俣いわく、イベリコ豚の美味しさの秘密は、

ドングリだけを食べているから

丹波篠山のイノシシは、ドングリだけでなくクルミ、

きのこ、木の実を食べているからイベリコ豚より美味しい

 

 

「ロース肉ボタン鍋」7950円

栗や山椒を加えた味噌仕立て

イノシシは銃で捕まえたモノではなく生け捕りにしたモノ

なので癖が少なく食べやすい

肉は煮込むほど柔らかくなるので最初に全部入れる

最初と最後で肉の味が変わり、2度楽しめる

シメは「味噌スープで作るラーメン」300円

(0)

勝俣州和 行きつけの店

 

●口の中でとろけるふわふわロールケーキ

 

・シェ・かつ乃:東京都世田谷区代沢4-38-3

契約農家直送の卵を使ったロールケーキとプリンが人気

 

 

午前10時に開店して早い時には午後1時には売り切れてしまうほど

 

「たまごロール ハーフ」665円

 

他では味わえないふわふわ生地

 

生地に入れるきめ細かいクリーム状のメレンゲ

 

通常の2倍以上のメレンゲを入れる事でふわふわ食感を作り出す

 

軽めの生クリームを乗せて巻き上げれば完成

(0)

勝俣州和 行きつけの店

 

●骨まで食べられる さば味噌煮

 

・定食屋&居酒屋 魚力:東京都渋谷区神山町40-4

明治から4代続く鮮魚店、店の奥では定食屋を営んでいる

 

ウエンツ瑛士など多くの有名人も訪れる

 

 

「さば味噌煮定食」1030円

まずはサバを水だけで10時間以上煮込むことで

サバが骨まで食べられるほど柔らかくなる

そこにネギ、砂糖、白味噌を加え1時間じっくりと煮込んで完成

 

「銀だら塩こしょう焼き定食」1360円

銀だらの鮮度が良いので塩コショウだけで十分

銀だらは通常の2~3倍の大きさ

ご飯と貝汁はお替り自由、刺身の小鉢も付く

(1)

スポンサード リンク