●大泉洋 行きつけの店
・麺屋 潤焚:北海道札幌市中央区南11条西7-1-6
大泉の大学時代の芝居仲間:川井J竜輔が経営する店
「まるトマ塩ラーメン」980円
トマトを丸ごと塩ラーメンにトッピング
カツオでとったダシとトマトの優しい酸味が食欲をそそる
「かつお昆布味噌」830円
味噌ラーメンの本場 北海道でも
珍しい和風ダシでのさっぱりスープ
こだわりの細めの縮れ麺が良く絡む
(0)
●大泉洋 行きつけの店
・麺屋 潤焚:北海道札幌市中央区南11条西7-1-6
大泉の大学時代の芝居仲間:川井J竜輔が経営する店
「まるトマ塩ラーメン」980円
トマトを丸ごと塩ラーメンにトッピング
カツオでとったダシとトマトの優しい酸味が食欲をそそる
「かつお昆布味噌」830円
味噌ラーメンの本場 北海道でも
珍しい和風ダシでのさっぱりスープ
こだわりの細めの縮れ麺が良く絡む
(0)
笑神様は突然に…で紹介
●インパルス堤下が絶賛するラーメン屋
・東部食堂:山形県米沢市東2-7-6
米沢駅から車で5分
番組のロケで一度訪れ、味に驚いた堤下は
その日のうちにプライベートで再来店
坂井シェフや落合シェフなどもプライベートで訪れる名店
「中華そば」550円
煮干しがきいた風味豊かなスープ
香りを損なわないために低温のストーブでスープを保温
「モチ入り中華」700円
「冷たい中華」650円
(0)
ウチくる!?で紹介
中村七之助 行きつけの店
●勘九郎・七之助兄弟が愛するラーメン
・らーめん 紫龍:中央区銀座3-10-18
歌舞伎座で公演中、足繁く通うラーメン屋
ラーメン好きの中村獅童に連れてきたもらったのがきっかけ
兄の中村勘九郎とよく一緒に訪れるという
「我龍ラーメン」780円
8時間以上 強火で炊き上げたコクのある豚骨スープ
コシのある細麺の相性が抜群
8種類あるトッピングの中で七之助のオススメは
青ネギ、半熟玉子、特製辛味噌
辛味噌を入れて味を変える
(2)
ウチくる!?で紹介
我が家 杉山 行きつけの店
●深夜2時まで営業している濃厚豚骨ラーメン
・百麺:目黒区青葉台1-30-6
中目黒の濃厚豚骨ラーメン専門店
「太麺」650円
麺は食べ応えのある太麺
そして肉厚のチャーシュー
毎日100㎏以上の骨を炊いて作るとんこつスープ
トッピングも豊富で半熟味玉 チャーシュー
ネギ 海苔の4点盛りが300円
ホウレン草、キャベツ、もやし、メンマなど各100円
きざみニンニクをたっぷり入れて頂く
(0)
にじいろジーンで紹介
●小池栄子が愛してやまないラーメン
・一龍:世田谷区北沢2-30-11
創業30年のカウンターだけの中華料理店
自宅の近所で子供の頃から母と通う行きつけの店
小池栄子のお気に入りが、
「中華そば」600円
特製の太麺の縮れ麺
豚骨と鶏ガラからダシをとった醤油ベースのスープ
あっさりシンプルな昔ながらのラーメンだがコクがある
(0)