赤井英和 行きつけの店
●具だくさんガッツリ系
・桃太郎 新深江店:大阪市東成区大今里南6-2-2
お好み焼の本場 大阪で創業53年
赤井の他にも野茂秀雄、
井上康生など多くの有名人が通っている
「モダンいもすじいか豚天玉」1580円
薄く敷いた生地の上にそば、豚肉、
牛すじ、イカ、ジャガイモを乗せる
ジャガイモのホクホク感と
お好み焼きのふわふわ感が絶妙
(0)
赤井英和 行きつけの店
●具だくさんガッツリ系
・桃太郎 新深江店:大阪市東成区大今里南6-2-2
お好み焼の本場 大阪で創業53年
赤井の他にも野茂秀雄、
井上康生など多くの有名人が通っている
「モダンいもすじいか豚天玉」1580円
薄く敷いた生地の上にそば、豚肉、
牛すじ、イカ、ジャガイモを乗せる
ジャガイモのホクホク感と
お好み焼きのふわふわ感が絶妙
(0)
関根勤 行きつけの店
・インド料理 スーリア:港区東麻布2-12-4
元々関根麻里が友人と来たのがキッカケで
父に教えたところ、どハマりしたという
以来、15年以上足繁く通っているという
店内には関根親子の写真だらけ
関根麻里オススメが「パラクサラダ」650円
ホウレン草と生卵、マッシュルームが乗ったサラダ
ゴマ、ヨーグルトが入った秘伝の自家製ドレッシングで頂く
日持ちがしないので毎日作っているという
「フライドペッパーチキン」850円
鶏肉にパプリカなど8種類のスパイスを混ぜて揚げた一品
程よい辛さがヤミツキになる
関根麻里の夫:Kの大好物
「カブリナン」550円
アーモンドやピスタチオのペーストを練り込んだ一品
(0)
大竹まこと 行きつけの店
・ギタロー:東京都港区赤坂7-10-7
ピッツァと店名の由来でもある長野県産 儀太郎軍鶏を使った料理が自慢
元首相:小泉純一郎など多くの有名人も足繁く通っている
大竹は、多い時には週に1回は来るという
「サラーメシャンポピニオン」2800円
イタリアから直輸入しているサラミの塩気が味の引き立て役
リーズナブルなランチも人気
「パスタランチ」1000円
「ピッツァランチ」1100円
「儀太郎軍鶏のランチ」1800円
(0)
●オリラジ藤森慎吾 行きつけの店
・南青山 たまな食堂:東京都港区南青山3-8-27
南青山にあるオーガニック専門店
田中みな実ともよく訪れると言う
藤森のお気に入りは、「たまな定食」1890円
和歌山県産 ピロール農法の玄米ごはん:那智のめぐみを使用
有機野菜の温野菜 塩麹バーニャカウダソース
テンペと有機野菜のサラダ
食後に三年番茶、もしくは有機コーヒー
「大豆ミートとお豆のベジたまなカレー」1350円
少し辛めのオーガニックスパイス
たまな食堂の特製カレースパイスを独自に配合
「大豆ミートハンバーグ丼」1350円
大豆ミートと豆腐で仕上げたベジバーグ
(2)
行列の法律相談所で紹介
差し入れ嫌いの前川清の勝負差し入れ
・料亭 稚加榮:福岡市中央区大名2-2-17
「いわしめんたいこ」3尾入り1728円
脂の乗ったいわしの甘みと
明太子の辛さが絶妙にマッチしている
脂の乗った良いいわしが手に入らないと作らない徹底ぶり
一本ずつさばき丁寧に骨を取っていく
そこに北海道産のたらこを丸ごと一本いわしに包み込み
1日かけてじっくり漬け込む
(4)