美食CA:高橋奈津子 行きつけの店
・おでんの掌(つかさ):鹿児島県霧島市国分中央3-35-3
創業44年のおでん屋
平日でも予約が取れない人気店
普通おでんは昆布出汁やかつお出汁が多いが、
この店のおでんは鶏ガラの出汁
「牛スジ」250円
1頭の牛から400gしか取れない希少部位
そして常連客のみ知る〆の裏メニューが「卵かけご飯」450円
使うのは黄身が2つ入った双子卵を2つ
九州の甘口醤油をかけて食べる
(0)
美食CA:高橋奈津子 行きつけの店
・おでんの掌(つかさ):鹿児島県霧島市国分中央3-35-3
創業44年のおでん屋
平日でも予約が取れない人気店
普通おでんは昆布出汁やかつお出汁が多いが、
この店のおでんは鶏ガラの出汁
「牛スジ」250円
1頭の牛から400gしか取れない希少部位
そして常連客のみ知る〆の裏メニューが「卵かけご飯」450円
使うのは黄身が2つ入った双子卵を2つ
九州の甘口醤油をかけて食べる
(0)
美食CA:高橋奈津子 オススメの店
・牛ちゃん:鹿児島県鹿児島市東千石町6-11
創業33年、炊き肉専門店
鹿児島発祥の炊き肉が食べられる
「炊き肉」2570円
中心が窪んだ変わった鉄板のような鍋で
下味をつけた肉と野菜をじっくりと煮込む鍋
A5ランク鹿児島産黒毛和牛を使用
甘口醤油とにんにくの秘伝ダレにつけて食べる
(1)
スキマスイッチ 行きつけの店
・とん汁 たちばな:新潟県妙高市栗原2-3-10
創業47年、地元に愛される人気店
槇原敬之、葉加瀬太郎、奥田民生など数々のアーティストが通う
他にも寺門ジモンも通っている
「とん汁定食」
和風出汁に特注白味噌を加え、
具材は、豚肉、大量の玉ねぎ、豆腐のみ
味の決め手となる玉ねぎは、
糖度が高いものを複数組み合わせて使用
(3)
アンジャッシュ渡部 行きつけの店
・丸忠蒲鉾店:立石仲見世商店街
蒲鉾店のおでんが食べられるスペースがある
昆布とかつおをベースにした出汁は、関東では珍しい琥珀色
スプーンで食べる「トマトのおでん」400円
形が保っていられるギリギリの柔らかさ
冬限定の「カキのおでん」500円
(0)