●文化人 行きつけの店」カテゴリーアーカイブ

ホリエモン こと 堀江貴文 行きつけの店

 

・西麻布イマドキ:港区西麻布2-25-19

吉田沙保里など有名人も通う人気もつ鍋店

 

個室は全5室

 

 

「金のもつ鍋」3726円

金色の済んだスープは、鰹ベースの京風ダシ

国産牛で特にコラーゲンの多いモツを厳選

おろし柚子を振って、サッパリと頂く

 

1日限定15人の「鶏鍋」1800円

 

 

「白子ポン酢」1200円

 

 

(1)

スポンサード リンク

森公美子 行きつけの店

 

・ORIGAMI:永田町2-10-3

ザ・キャピトルホテル東急の3階

 

他にも安倍晋三、堺正章、デーブ・スペクター、YOU、藤井隆など多くの著名人が訪れる

 

「排骨拉麺(パーコー麺)」2730円

 

静岡県産 ブランド豚:萬幻豚を使用

器を覆うほどの大きさの排骨が麺を隠す

衣がホテルの中華料理を支える香り高いスープを吸う

 

青ネギと白ネギは かけ放題

堺のお気に入りが「インドネシア風フライドライス」

(1)

森山家 行きつけの店

 

・WE ARE THE FARM:渋谷区西原3-24-10

代々木上原にあるオーガニックレストラン

 

千葉県の自社農園で育てられた無農薬で育てられた野菜を使用

使う野菜は全てその日の朝に収穫されたもの

 

森山良子、森山直太朗、おぎやはぎ小木など森山家 御用達

他にも三谷幸喜、平野レミ、厚切りジェイソンなど多くの芸能人が通っている

 

 

「畑の鉄板バーニャカウダ」3456円

アンチョビとニンニクをオリーブオイルで煮込んだソースとの相性は抜群

 

「オーガニックケールのワイルドシーザーサラダ」961円

口当たりの良いチーズとピンクペッパーをあしらった一品

 

「世界一トマト バジルフレッシュチーズ」1458円

6時間に詰めたトマト、アメリカ産のフレッシュチーズ

(2)

●王貞治が通い詰めるパスタ店

 

・らるきぃ:福岡県福岡市中央区大手門3-7-9

数多くの野球選手に愛される名店

 

元々はダイエーホークス時代の田淵幸一監督の行きつけだった

今でも月に1、2回通う王貞治は、

入院した病院を抜け出して食べに来たほどハマっている

 

博多を代表する芸人:博多華丸は 20年以上通っている

他にも指原莉乃など多くの著名人が足しげく通っている

 

客の9割が注文する「ぺぺたま。」1080円

卵を絡めたペペロンチーノ

オリーブオイルでニンニクを炒め、

和風のダシと卵を合わせ、パスタを絡める

 

「ウニボナーラ」1890円

カルボナーラのソースに佐賀県産のウニを大量に投入

(13)

●田中角栄や森光子も愛した海鮮天ぷら

 

・お座敷 天婦羅 天政:丸の内ビルディング

 

 

昭和天皇に初めて毒見なしで天ぷらを献上した名店

 

創業者:橋井政二の神田猿楽町時代には、田中角栄、

森光子、小泉純一郎、芳村真理など数多くの著名人に愛された

 

現在、三代目が腕を振るっている

 

「貝類の天ぷら4点盛り」12500円

北海道から空輸されたバフンウニ、ホタテ、

富山県産の岩牡蠣、千葉県産のアワビ

季節で変え調合を変える秘伝の油で揚げる

ミディアムレアに仕上げクリーミーさを残す

特製の塩麹につけていただく

(2)

スポンサード リンク